2022年の記録
2022年12月21日(水)
能声楽家・青木涼子コンサートシリーズ
「ヨーロッパ現代音楽の潮流と能声楽」
♪能声楽とヨーロッパ最前線の音楽。新作も初演♪
2022年12月15日(木)
桐朋学園大学大学院 後期 声楽特殊研究試演会
♪モーツァルトのオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」と「ドン・ジョヴァンニ」♪
2022年11月19日(土)
蓮田市制施行50周年記念事業
ハストピア東京混声合唱団特別演奏会
♪世界の合唱曲から日本の合唱曲まで幅広く演奏♪
2022年11月12日(土)
国立音楽大学 第21回声楽専修合唱演奏会
♪声楽専修の学生の皆さんとの演奏会♪
2022年11月5日(土)、6日(日)
アンセム・コンサート 〜世界は歌であふれている〜
♪世界の国歌などを演奏♪
2022年11月1日(土)
東京混声合唱団 文化庁公演 三重県
♪「待ちぼうけ」「里の秋」など♪
2022年9月7日(水)、8日(木)
群馬交響楽団 移動音楽教室
♪スメタナ『わが祖国』より「モルダウ」やヴォーン・ウィリアムズ「グリーンスリーヴスによる幻想曲」など♪
2022年8月3日 (水)、4日 (木)
京都市交響楽団 みんなのコンサート2022 モーツァルトと遊ぼう
<さあ、クラシックファンをはじめよう>
♪天才作曲家、モーツァルトの作品を中心に、モーツァルトが活躍した古典派の時代の編成で書かれたドビュッシーやホルストの作品、オーケストラの演奏と一緒に身体を動かす塚本江里子さんによる楽しいボディーパーカッション、モーツァルトのピアノ曲「きらきら星変奏曲」をオーケストラ版にアレンジしたバージョン(編曲:キハラ良尚)を演奏♪
2022年7月21日(木)
桐朋学園大学大学院 前期 声楽特殊研究試演会
♪ベルカントオペラを中心に♪
2022年7月5日(火)
2022年度 国立音楽大学大学院 オラトリオ研究発表会
♪古典派のオラトリオを中心に♪